クマクリンプ
FAT CAPさんにて取り扱いをしている超キュートなクリンプホールドが我が家にやってきた。
fatcap.official.ec
様々なカラーがあるが発色の良いピンクをチョイス。
いかがだろうか。たとえ自分のような未熟なクライマーでも、そのキュートさの中に凶悪さが滲み出ているのが見て取れると思う。
クマクリンプは自分がでいつも登っている施設の壁にセットされたことでその存在を知った。
調べると2個で1セット。価格は3300円(送料で+500円弱)となかなかにお手頃な価格だ。ちょうど自宅のビーストメーカー1000の左右に何か取り付けたいと思っていたので思い切って注文した。
クマクリンプ外観
いつも持っているホールドなのになぜか大きいという印象だった。
横からみるとこんな感じ。販売元の情報では保持面の厚さは14mm。
ビーストメーカーの一番浅いポケットで10mm程度指がかかっている感じなのでそれよりもかかりは良い。
指は3〜4本かかる。小指はかなりギリギリ。ちなみに自分はヘボクライマーのため指を4本かけなければ浮くことができない。
セットする
最終的にはこんな感じになった。ビーストメーカーの左右にピッタリくっつける感じでセットしたが、ぶら下がってみるとややワイドめに感じる。
さて、セットに際してだがクマクリンプは保持面の高さに三角のマークが左右についている。取り付ける面に線を引いて、その線に三角を合わせると良いとのことだったのでそうしてみた。
線を引く。
三角マークを線に合わせる。
左右取り付けて完成。
これで家でのトレーニングもさらに楽しくなりそうだ。
最近になって自宅トレーニングには以下のチョークを使用し始めました。
後日レビューします。